アデリアが昭和48(1973)年に発売したストライプの花柄がかわいらしい「ラプソディー」が数量限定のペアセットとして登場しました♪
※昭和当時は「ラプソディー」という名前でしたが、アデリアレトロシリーズでは「アデリアラプソディー」と名を改めました。

「アデリアラプソディー」のピンクとブルーのペアグラスは、華やかな限定カラー。
ピンク&ブルーをセットで使うとテーブルに彩りがぱっと広がりますし、どちらかの色を気分によって選んで使い分けたりしても楽しいです。





昭和当時のアデリアカタログには、ラプソディーは「脚付きグラス」しか掲載されていませんが、アデリアレトロファンの方々の間で様々な色のラプソディー?と思われるゾンビーグラスが見つかっています。
どの色合いもとても素敵で、色違いで復刻してもかわいいだろうなと思ったのが、商品化のきっかけです。

ゾンビーグラスは少し背が高いのでより普段使いしやすいように、アデリアアレンジのコップにプリントを施しました。
ぷっくりとした膨らみのあるフォルムが特徴の、普段使いにちょうど良くかわいらしいコップで、くびれがあるので持ちやすく、どんなドリンクとも相性の良いスタンダードな形状も魅力。





アデリアラプソディーのセット専用にデザインされた化粧箱付き。
かわいらしいボックスと紙コースター付きで、ギフトにもぴったりです。


ストライプの花柄がかわいらしい「ラプソディー」は、昭和48(1973)年に発売された柄です。
昭和当時は、グリーンの磨りガラス調の脚付きグラスにプリントされていました。
食器棚やテーブルを優しく彩るグラスとして、昭和の家庭で親しまれました。
グラスにお行儀良く列んだお花たちがなんとも愛らしく、
見る人をどこかほっこりとした気持ちにさせてくれます。